当オフィスのスタッフをご紹介します。
オフィス・キートス 代表
新開 潤子
Junko Shinkai
オフィス・キートス 代表
ものづくりを理解し、言葉で表現する「ものづくりライター」
月刊誌の編集部員、フリーライターとして10年間活動した後、結婚を機に製造業のメーカーに転職して10年半勤務。輸出入や取扱説明書の制作・翻訳、自社製品のブランディングなどに携わりながら、レーザ溶接機の営業ウーマンとして活動し、ライター経験を活かした営業と補助金申請支援で大きな実績を上げた。
2016年に独立してオフィス・キートスを設立。現在は「ものづくりに強いライター 兼 コンサルタント」として、セミナーやコンサルティングを通して製造業の営業強化や補助金対策を支援している。

活動状況
- 安城ビジネスコンシェルジュ スペシャルアドバイザー
- 中部部品加工協会 サポート会員
- 幸田ものづくり改善インストラクター育成スクール 修了(4期生)
- ミラサポ 専門家登録
- 刈谷市商工会議所 会員
- 輝く女性 ソーシャルビジネスプランコンテストあいち2017 西尾信用金庫賞 受賞
- あいち産業振興機構 創業道場 10期生
- 株式会社リミックスポイント 正規代理店
- 一般社団法人 日本経営士会 環境経営士・経営士補
書籍
- ものづくり補助金 最強の採択メソッド 実践ワークブック (2018年・日刊工業新聞社刊)
- 中小製造業のための 補助金獲得ハンドブック 2020(2019年・日刊工業新聞社刊)
- 中小製造業のための 補助金獲得ハンドブック 2021-2022(2021年・日刊工業新聞社刊)
マネージャー
新開 豊員
Toyokazu Shinkai
マネージャー
省エネアドバイザー
□愛知県刈谷市出身
□ 近畿大学 九州工学部 生物環境化学科 卒
卒業研究「溶液膨潤現象を利用した石炭の高効率液化プロセスの開発」で学科長賞を受賞
□ 近畿大学大学院 産業技術研究科 物質工学専攻
修士論文「誘電特性による石炭のキャラクタリゼーション」で研究科長賞を受賞
□ 2017年5月よりオフィス・キートスに参加
