
オフィス・キートスは、製造業の仕事を理解する「ものづくりライター」の事務所です。
2020年のコロナ禍以降、経営環境が大きく変わりつつある中にあっても
会社に売上をもたらすのは広義の「営業」であることに変わりはありません。
私たちは独自の「ものづくり×文系」のハイブリッド支援で、
小さなものづくり企業の「営業活動」を、そして「商売繁盛」を、全面的にサポートいたします。
コア技術

製造業の仕事・技術を言葉にすること。
出版業界で10年×製造業で10年×コンサルタントとして5年という
オンリーワンの経歴が「ものづくり×文系」というハイブリッドな
商売繁盛のプロデュースを実現します。
言葉にならない製造業の技術、製品、仕事を「言葉にする」のが
オフィス・キートスの仕事です。
「ものづくりライター」は、こんな企業におすすめです
- 会社の経営方針や技術、製品について、頭の中にはちゃんとあるけど、文字にまとめられない
- 営業部門がない/営業担当者がいない/営業ツール(会社案内やホームページ)がない
- 会社案内を制作会社に依頼しても、技術的なポイントをわかってもらえなくて困っている
- 「いい仕事してれば自然に仕事は入ってくる」「固定客で忙しくて新規なんて無理」なんて言ってきたけど、最近不安になってきた
- 新しい仕事を取っていきたいけど、どこから手をつけたらいいのかわからない
- 大きな声では言えないが、「営業」に苦手意識がある
それでも「これからは新規の仕事を取っていきたい」
「売上を上げていくために、できることをやっていきたい」
という経営者様のお役に立ちます
オフィス・キートスの特技
「社長の頭の中にある経営方針」「情報を伝えるべきターゲット顧客」「PRすべき技術のポイント」などを取材やインタビューで明らかにして、ターゲットに合わせて整理し、アウトプットするお手伝いをいたします。
事業内容
オフィス・キートスについて
お知らせ
現在、すべてのご依頼をお請けできない状況です。補助金申請サポート、営業ツール制作などのお仕事については、顧問契約・定期契約をいただいているお客様から優先して対応させていただいております。ご理解くださいますようお願い申し上げます。
Kiitos! ブログ
羽田空港で「緑のANA機」を発見!
2023年5月4日
EVモーターズ・ジャパン でEVバスを見学しました
2023年2月19日