今日はまたまた東京ビッグサイトにやってきました。MF Tokyoに続き、今月2回目です。
今日のお目当ては「省エネ・節電EXPO」のセミナーでしたが、出展内容は「ワークスタイル変革EXPO」「オフィスサービスEXPO」のほうが相当面白かったので、こちらをレポートしたいと思います。
さて、働き方改革が盛り上がりを見せているということで、「会議効率化」「テレワーク」「残業削減」等のPRをしているブースが多かった中で、気になったのは……

LINEはグループウェア「LINE WORKS」を紹介。会社側がオフィシャルにLINEを使おう! メールチェックや会議の時間を大幅削減! を売りにしていました。確かにいいかも。

こちらのブースはテレワーク押し。テレワークを導入するためのテレビ会議システム、業務システム等を紹介していました。テレワークのソリューションは本当に多かった。
「会議の削減」「会議の効率化」を目指すためのホワイトボード等の設備もたくさん出ていました。
続いて、会社での仕事を快適にする提案が事務機器屋さんのブースへ。

PLUSは省スペースの会議室を提案。立ち会議・立ち打合せは確かに会議が短くなりそう

こちらはイトーキさん。木に囲まれて仕事をすれば働き心地が上がる!という提案でした。

Microsoftブースでは、発売されたばかりのSurfaceが出ていて人だかりができていました。
同時開催していた人事・総務EXPOでは、採用や人材育成に関するテーマが多かったと思います。

Google ブースでは、Google Adwardsを使って採用の精度を上げよう!というアピールでした。いろいろあるなー。
と、異業種の展示会を見ることができ、またいろいろ勉強になりました。新しい情報には触れていかねば、と思った一日でした!
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2025年1月3日2025年 年頭のご挨拶
脱炭素・カーボンニュートラル2024年10月26日「先進事例に学ぶ!中小企業のカーボンニュートラル(CN)実践」セミナーを聴講
メディア掲載2024年10月20日型技術 工場見学レポート「製造AIと完全自動化マシニングセンタ」
展示会2024年10月19日モノづくりフェア2024 @マリンメッセ福岡 (2024/10/16~18)