2017年4月5日(水)~7日(金)に東京ビッグサイトで開催された「Photonix 2017 第17回 光・レーザー技術展」の取材の中から、クローズアップしたいものづくり技術を取り上げています。今日は、金属の表面処理、メッキのお話をお届けします。
そもそもメッキは、金属のサビを防止するために表面に施す加工です。鉄は素地のままではすぐにサビが出てしまいます。鉄以外の金属も時間の経過とともに表面が変色したり腐食したりします。この写真の右側の茶色の部分、まさにサビですね。(左側の銀色部分、この写真ではめっきでなく塗装です)このようなサビを防ぐために、サビや変色に強い種類の金属で表面を薄くコーティングすることを「メッキ」といいます。金属に限らず、プラスチックやセラミックなどにもメッキを施すことができます。
さて、現在精密部品の表面処理として多く採用されているのが「無電解ニッケルメッキ」です。これは電気を使わずに科学的にニッケルを金属の表面に析出させるので、複雑な形状の部品にも均一な厚さのメッキを施すことができます。
近年はメッキにも技術革新が起きており、さまざまなプラスアルファの機能をもった機能性メッキも広がってきています。次回からは株式会社金属皮膜研究所のブースで見つけた機能性メッキをご紹介していきます。
以上ものづくりライターの新開でした。
【取材協力】
株式会社金属皮膜研究所高品質な表面処理を短納期で日本全国に届けている東京都品川区のメッキ会社。昭和30年の創業以来メッキ加工一筋で、機械、電気、物理、金属などの技術を駆使してあらゆるメッキにチャレンジしている。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 脱炭素・カーボンニュートラル2024年10月26日「先進事例に学ぶ!中小企業のカーボンニュートラル(CN)実践」セミナーを聴講
- メディア掲載2024年10月20日型技術 工場見学レポート「製造AIと完全自動化マシニングセンタ」
- 展示会2024年10月19日モノづくりフェア2024 @マリンメッセ福岡 (2024/10/16~18)
- 講演実績2024年10月16日モノづくりフェア2024 セミナー「展示会出展の極意」